|
|
|
◆ 所在地
◆ 電話
◆ 営業時間
◆ 代表者 |
東京都品川区西品川3-9-10
⇒ 地図はこちら
03-3491-8740
10:00~19:00
※事前にお電話いただきますと、
時間外でも対応いたします。
阿部 政治 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
【 昭和34年 4月 】 |
|
テーラー2世として紳士服オーダーメイドに従事 |
|
|
|
|
|
|
【 昭和39年 3月 】 |
|
桑沢デザイン研究所を卒業(デザイン及び婦人服を研鑚) |
|
|
|
|
|
|
【 昭和39年12月 】 |
|
株式会社阿部洋服店を設立 |
|
|
|
|
|
|
【 昭和42年 9月 】 |
|
第18回全日本紳士服技術コンクールに於いて日本商工会議所会頭賞を受賞 |
|
|
|
|
|
|
【 昭和43年 9月 】 |
|
第19回全日本紳士服技術コンクールに於いて神奈川新聞社賞を受賞 |
|
|
|
|
|
|
【 昭和47年 9月 】 |
|
第21回全日本紳士服技術コンクールに於いて通商産業省繊維局長賞を受賞 |
|
|
|
|
|
|
【 昭和50年 4月 】 |
|
第22回全日本紳士服技術コンクールに於いて文部大臣奨励賞を受賞
・全日本紳士服デザイナー協会会員
・新しいスタイルの指針であるビスポークラインの制作
・月刊誌男子専科のカラーグラビア1頁に掲載されました
・甲尚サベリの柄物裏地サンプル表紙に掲載さました |
|
|
|
|
|
|
【 昭和51年 4月 】 |
|
F.I.M.T国際認定デザイナー・マイスターテーラー称号取得 |
|
|
|
|
|
|
【 昭和53年 7月 】 |
|
東京都洋服商工協同組合や全服連より流行委員を委嘱され組合のテーラーの方々に色彩学や構成の講習会講師、製図や裁縫の講習会講師を務めました。
|
|
|
|
|